くすぶりOL日記

いつの間にか母になった30代OLが仕事や子育て、ファッション、アラサー友達の生態などを気ままに綴ります

育休いつまで取るの?問題ー保育園と、昇格と

さて、またしばらくブログの更新を滞らせているうちに、いよいよ臨月となり、陣痛へのカウントダウンが始まってしまった。そこで出産前に、育休の取得期間について思うことを書きたい。

 

産前産後休業が終わったら、いよいよ育休に入るが、その取得期間をどうするかは悩ましい問題である。私の勤務先の場合、基本的に子どもが1歳になってはじめての4月まで取得できるのだが、じゃあそこまで取ればよいではないかというと、そういうわけにもいかないのだ。

 

まず、いわゆる待機児童の問題があり、私の住んでいる東京23区内では、0歳のうちに保育園に預けないと保育園に入れなくなる、というのが常識になっている。一番入園しやすいのが0歳4月入園だというので、多くの親はそこを狙って保活をする。昨年出産した友人たちに訪ねてみると、昨年6月に出産した友人も10月に出産した友人もそろって4月から子どもを保育園に預け、職場復帰するとのことだった。さらに、保育園に入れるか心配なので、生後4か月で保育園に預け、職場復帰した先輩もいた。つまり、「子どもが1歳になってはじめての4月まで」育休をとっている人は私の身の回りにはいない。保育園に確実に入れるためには会社の制度より早く復帰せざるを得ないのが現実である。

 

次に、昇格、キャリアの問題がある。以前、育休を1年以上取るとその後の昇格に影響が出る企業が多い、との情報が日経新聞載っていた。また、本来は子どもが2歳になるまで、など長く育休を取得できる制度が会社に調っていても、仕事で後れを取らぬよう、なるべく早く、産後数か月で職場に復帰するよう促している会社もあるようだ。

人生100年時代、下手をすると70歳、80歳まで働くようになるかもしれないと言われているこの時代に、たかが1年や2年職場から離れただけでその後の会社人生に大きな影響が出るのだろうか。あまりに短期的にものを見すぎていやしないかと批判したくなるが、私の勤務先とて例外とはいえない。私の勤務先では、30代前半で昇格選考の対象となり、実際に30代前半~半ばで昇格していく社員が多い。この時期はちょうど結婚、出産の時期と被っており、30代前半で出産し、育休、時短勤務を経験するとどうも昇格が遅れる傾向にあるように感じる。また、自分の業務内容を考えると、変化の著しいIT業界関連の仕事をしているため、1年も職場を離れてしまうと浦島太郎状態になって、仕事についていくのに苦労しそうな予感がしている。これらの事情からも、会社の制度とは関係なく、早めに職場復帰をする者は多いようだ。

 

しかし、せっかく会社の制度が調っているのに、上記のような理由から本来まだ保育園に入れる必要のない子まで早くから保育園に入るようになってしまい、余計保育園に入りにくくなっている、という現状はこれでよいのか?と考えてしまう。

私としては、せめて1年は家でじっくりと我が子の成長を見守りたいと思うところであるが…なんとも悩ましい問題である。